外資系投資銀行の選考対策 | 知っておきたい資本市場2

公開日:2025/04/12

  • 日経平均はなぜ上がっているのか(トランプ関税前の話です)
  • 金利調整とは
    • 金利が上がると何が起きるのか
    • 金利が下がると何が起きるのか
    • 直近の金利の動きとその背景

今回はSOLVE5期生(25卒)の方にご参加いただき、資本市場に関するレポート(2)を作成しました。27卒の方やSOLVEに入会を希望される方のご参考になれば幸いです。

資本市場に関するトピックは、金利や債券、株式など、様々な要素が複雑に絡み合うため、最も理解が難しいトピックの一つですが、直近では急速に円安が進んでおり、注目を集めています。投資銀行の資本市場部門や、セールスを志望する学生だけでなく、M&Aに関わりたいと思う学生など金融業界を志望する学生は、しっかり時間をとって理解しておくべきでしょう。資本市場1の記事と合わせて読んでくださると理解が深まるかと思います。

みやじ
執筆者:みやじ

受けていた業界/企業:外資系投資銀行投資銀行部門(就職予定)・外資系戦略コンサルティングファーム

同じ執筆者による記事

SIGN UP
会員登録はこちらから
PREPARING FOR
同じカテゴリーの記事一覧