内定獲得のためのグループディスカション選考対策

公開日:2024/11/16

  • グループディスカッション選考とは何か
  • 就活や選抜コミュニティ選抜において、グループディスカッション選考の位置付けは
  • グループディスカッション選考において、オススメのポジション(ファシリや書記など)はどこか
  • 書記はどういう評価を受けるのか
  • 周りのメンバーが発言してくれない時はどうすれば良いのか

今回はSOLVE5期生(25卒)の方にご参加いただき、GD(グループディスカッション)選考対策をまとめました。27卒の方やSOLVEに入会を希望される方のご参考になれば幸いです。

グループディスカッション選考とは何か

就活のグループディスカッション選考では、5人前後の班に分かれ、20分-30分の間、与えられたお題に関してディスカッションし、班としてのアウトプットを出します。

みやじ
執筆者:みやじ

受けていた業界/企業:外資系投資銀行投資銀行部門(就職予定)・外資系戦略コンサルティングファーム

同じ執筆者による記事

SIGN UP
会員登録はこちらから
PREPARING FOR
同じカテゴリーの記事一覧