米系戦略コンサルに進むSOLVEメンターに聞く選考対策!ビジネススクールから留学まで

公開日:2024/12/30

  • Q.ご経歴を簡単に教えていただけますか。
  • Q.SOLVEのビジネススクールに参加されたきっかけを教えていただけますか。
  • Q.実際ビジネススクールに参加してみてのご感想はありますか?
  • Q.ビジネススクールで習ったことは実際に参加されたジョブやケース面接で活きましたか?
  • Q.どのように志望業界を定めましたか?
  • Q.戦略コンサルは選考時期が早いですが、大学1、2年の頃からやっておくべきことなどありますか?
  • Q.コンサルティング業界を受ける上で、ケース面接における評価の比重が重いというのが最大の特徴かと思いますが、そちらはどのように対策されましたか?
  • Q.実際どれくらいのケース問題をこなしましたか?
  • Q.サマーインターンに参加することは重要ですか?
  • Q.ジョブではどのようなことを心がけていましたか?
  • Q.戦略コンサルではどのような人物像が求められると思いますか?
  • Q.留学をされていたとのことですが、就活と課外活動の両立の仕方を教えてください。
  • Q.最後に、就活生に対して一言お願いします!!

 本日はSOLVEのビジネススクールに参加し、米系戦略コンサルティングファームに進む予定のメンターに戦略コンサル就活に関してお伺いしました!

Q.ご経歴を簡単に教えていただけますか。

A.現在は文系の学部生として大学に通っております。1年間留学を経験し、帰国後に就職活動を始めました。コンサルティングファームのサマーインターンに参加し、一層興味を持ち、内定したファームに進むことに決めました。

SIGN UP
会員登録はこちらから
PREPARING FOR
同じカテゴリーの記事一覧