※この記事は会員限定コンテンツ です。 ログインまたは無料会員登録すると、以下の情報をご覧いただけます。
志望動機で最も大切なことは、いかに自分が心の底から会社に入社したいかを面接官に伝えられるかどうかである。そのために重要な要素が2つある。1つ目は論理構造、2つ目は感情表現である。いくら論理構造が完璧でも、感情表現があまりに不足したものであればただの建前にしか見えない。また、感情表現だけの志望動機では稚拙でリサーチ不足であるという印象を与えてしまう。「論理構造」「感情表現」この2つの要素をうまく使い分けることによって初めて面接官にインパクトを残せるESになる。
ログイン
ユーザー名
パスワード
受けていた業界/企業:日系・外資系投資銀行 総合商社